“大人も穿けるローライズ”を基本コンセプトにしたDOUGLAS。太もも周りはゆとりを持ちながら、膝下から強めのテーパードが特徴のシルエット、DTA-001。素材にはムラ糸ヴィンテージセルヴィッジを採用。この生地はヴィンテージ感溢れる綾目と美しい縦落ちが特徴のDeeTAオリジナルセルヴィッジ。セルヴィッジは「赤黒耳」。タイトなシルエットでも穿き心地が良く、色落ちも生まれやすい14ozの生地はデザイナーが拘り抜いた厚さ。縫製ではヴィンテージの持つ特徴的な色合い、風合い、雰囲気の再現性の高いUJコアヤーンを採用し、20番手と極太の0番手を組み合わせて表情にヴィンテージデニムには無い奥行きを生み出している。フロントポケットはW-KNIFE DETAIL。2本のナイフの先端が向かい合っているイメージを持たせ、インパクトのある顔に。W-KNIFE DETAILはポケット口の広さを確保出来るため、手を入れやすく機能性も高い。バックポケットはW-PHONIX HIP STETCH。2羽のフェニックスが向かい合っているイメージのステッチをヒップポケットに施している。またポケットに斜めに入った「DIAGONALセルヴィッジ」はセルヴィッジを表に見せる、というデニムブランドには見られないデザインとしてインパクトを与えている。各所の縫製補強に用いられる閂(カンヌキ/バータック)は燃えるようなレッドバータックでアクセント。トップボタンとリベットはオリジナルのブラックでロックに。股下のリベット(CROTCH RIVET)はその昔、焚き火時に火傷が発生することからなくなったディティールでしたが、それをあえて採用。現代に蘇るカウボーイの如く、男らしさを演出。ピスネームにはMADE IN JAPANの証を採用。
加工方法 リジッド3D:糊を残した状態で加工を行う、世界でも類を見ない珍しい立体加工。世界でも屈指の技術を誇る工場が門外不出の方法にて一本ずつ手作業により立体加工を施している。熟練の職人の生み出す「シワ感」と「擦り」に加え、樹脂を吹き付け巨大オーブンで「焼き上げる」事でリジッドデニムのような固さを残している。新品から穿き込まれたような加工によってコーディネートに取り入れやすく、更に穿き込む事で着用者のライフスタイルが「刻まれ」、他には無い「一本」に仕上げるコトが出来ます。(*色落ち&移染には充分お気をつけ下さい)
綿100%
日本製